7月9日、本多弘之先生『教行信証』講義を開催します
本多弘之先生『教行信証』講義のご案内です。 5月、6月は中止となりましたが、7月は開催することに決定しました。予定通り7月9日(金)14時より開催いたします。 4月と同様、感染対策を万全に行い(*感染対策の詳細はこちらを...
本多弘之先生『教行信証』講義のご案内です。 5月、6月は中止となりましたが、7月は開催することに決定しました。予定通り7月9日(金)14時より開催いたします。 4月と同様、感染対策を万全に行い(*感染対策の詳細はこちらを...
6月18日(金)に本多弘之先生『教行信証』講義を開催する予定で進めておりましたが、残念ではありますが、5月につづき今月も中止と決定しました。 新型コロナウイルスの感染拡大はピークは過ぎたものの第4波は続いており、関西圏で...
5月23日(日)に本多弘之先生『教行信証』講義を開催する予定で進めておりましたが、今月は中止と決定しました。 4月に続き、5月も「当地参加」と「オンライン参加」の混合形式で現地開催する予定でしたが、新型コロナウイルスの感...
本多弘之先生『教行信証』講義のご案内です。次回は5月23日(日)14時より開催いたします。 次回も「当地参加」と「オンライン参加」の混合形式で開催予定です。本日より「オンライン参加」の受付を開始いたしました。 (*感染症...
2020年1月を最後に、新型コロナのために中止しておりました本多先生の『教行信証』講義ですが、本日おかげさまで無事開催することができました。本多先生をはじめ、有縁の皆様に感謝申し上げます。 当地のほうは、参加人数を10名...
先にご案内しております、4月4日(日)(14時〜)開催の本多弘之先生『教行信証』講義についての続報です。 「当地参加」と「オンライン参加」の混合形式で開催予定ですが、本日より「オンライン参加」の受付を開始いたしました。 ...
本多弘之先生により相応学舎で行われている『教行信証』の講義録の最新刊『新講教行信証—行巻9—』が『真宗』2月号に掲載されました。 現在相応学舎では、ぜひ多くの方に本書を読んでいただきたく、定価より少しお安くご購入いただけ...
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大のため休止中でしたが、このような状況下でも聞法の場を求める声に応えるべく準備を進めてまいりました。そこで感染症対策として万全を期するため、聞法会の開催を「当地参加」と...
急に寒くなりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 京都はきょう初雪が降りました。学舎の庭もうっすら雪化粧です。 新型コロナウイルスの勢いは止まりませんし、そうでなくても冬はいろいろな病気が多くなる時期ですので、皆様...
この夏、相応学舎の庭の草木は伸び放題で、庭一面を覆い尽くしておりました。草木が生い茂り蜂やらなにやらが飛び交う荒々しい庭は、それはそれで生命力を感じるところですが、さすがに人が出入りするのに支障も来します。 そこでいつも...
最近のコメント