学仏道場 相応学舎

  • 相応学舎について
  • 聞法会のご案内
    • 『教行信証』講義
    • 相応学舎の行事
    • 『英訳・教行信証』を読む会
    • 西田幾多郎 輪読会
  • オンライン参加ページ
    • 英訳・教行信証を読む会
    • 西田幾多郎 輪読会
  • 見逃し配信
  • 本の販売
  • 相応学舎への道順
  • リンク
    • 未安心の部屋
  • お問い合わせ
  • 相応学舎について
  • 聞法会のご案内
    • 『教行信証』講義
    • 相応学舎の行事
    • 『英訳・教行信証』を読む会
    • 西田幾多郎 輪読会
  • オンライン参加ページ
    • 英訳・教行信証を読む会
    • 西田幾多郎 輪読会
  • 見逃し配信
  • 本の販売
  • 相応学舎への道順
  • リンク
    • 未安心の部屋
  • お問い合わせ
search menu
ご案内

本多弘之先生『教行信証』講義について

2020.08.27

本多弘之先生『教行信証』講義の9月からの再開を検討していましたが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大の状況を考慮し、残念ながら、少なくとも年内は中止することとなりました。なにとぞご理解のほどお願いいた...

ご案内

『教行信証』講義「行巻9」発刊

2020.08.13

相応学舎で行われている、本多弘之先生による講義の講義録『教行信証』講義の新刊「行巻9」が発刊されました。 ご希望の方はお電話でご連絡いただくか、こちらの注文フォームよりご連絡ください。後日担当より返信いたします。

西田の会

本日(7月25日)の西田幾多郎輪読会について

2020.07.25

本日の西田幾多郎輪読会について、担当の名和達宣さんからのメッセージです。 今日は初めに、読んでいるテキストの鍵語である「逆対応」(もしくは「絶対矛盾的自己同一」)をたしかめ、最後は近ごろ気になっている「利他」をめぐる視座...

西田の会

本日(6月27日)の西田幾多郎輪読会について

2020.06.27

前回は、西田と真宗(仏教)との関わりに時間を割きましたが、今回はテキストの読解(特に「行為的直観」「絶対矛盾的自己同一」)にできるかぎり重点を置きたいと思っています。 また、前回は終盤に議論が白熱して2時間半くらいになっ...

ご案内

本多弘之先生の『新講 教行信証』在庫あります

2020.06.25

本多弘之先生による『教行信証』講義を収録した『新講 教行信証』のバックナンバーは、版元様廃業のため現在たいへん手に入りにくくなっておりますが、相応学舎では在庫を確保しております。 詳しくはこちらをご覧ください。

日常の風景

紫陽花の季節

2020.06.05

今年も相応学舎の庭に紫陽花が咲く季節になりました。 また皆様とともに、ここで仏法を聞くことができればうれしく思います。それまではそれぞれの場で、あるいはオンラインでお会いできればと思います。(担当:K)

英訳・教行信証

英訳・教行信証の会にご参加の皆様へ

2020.05.13

本日はWeb聞法会としては第1回目ということで、マイケルコンウェイ先生、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 『教行信証』行巻の『浄土論』の引用の箇所について、菩薩の行ということが我われの行ではなく法蔵菩薩の行...

英訳・教行信証

次回の「英訳・教行信証を読む会【Web】」の内容について

2020.05.12

5月13日(水)の「英訳・教行信証を読む会【Web】」(マイケル・コンウェイ先生)では、『真宗聖典』(P.167)の 『浄土論』に曰わく、 我修多羅   真実功徳相に依って、 願偈総持を説きて、仏教と相応せり、と。 仏の...

ご案内

西田の会もWebで開催を予定

2020.05.11

英訳・教行信証の会に引き続き、西田幾多郎「場所的論理と宗教的世界観」の輪読会もWebで開催を予定しております。まずはテスト会を5月15日(金)16時に開催いたします。 テスト会というのは、まだZoomを使って会議や勉強会...

ご案内

初のWeb聞法会を開催

2020.05.06

マイケルコンウェイ先生の呼びかけのもと、「英訳教行信証を読む会」をWebで開催することとなりました。初回は5月13日(水)18時からです。詳細は以下のご案内をご覧ください。    

< 1 … 4 5 6 7 >

聞法会の予定

最近の投稿

  • 2023年9月の本多弘之先生『教行信証』講義 オンライン参加受付開始
  • 「本願の教えを聞く会」のご案内
  • 宮森忠利先生講演会のお知らせ
  • 今月のお荘厳
  • 2023年7月本多弘之先生『教行信証』講義のご案内

最近のコメント

  • 学仏道場・相応学舎のホームページ開設 に 奥孝丸 より
  • 学仏道場・相応学舎のホームページ開設 に souou-gakusha より
  • 学仏道場・相応学舎のホームページ開設 に 奥孝丸 より
  • 本多弘之先生『教行信証』講義のオンライン参加の受付開始 に souou-gakusha より
  • 本多弘之先生『教行信証』講義のオンライン参加の受付開始 に 長谷川 政良 より
  • 相応学舎について
  • 聞法会のご案内
    • 『教行信証』講義
    • 相応学舎の行事
    • 『英訳・教行信証』を読む会
    • 西田幾多郎 輪読会
  • オンライン参加ページ
    • 英訳・教行信証を読む会
    • 西田幾多郎 輪読会
  • 見逃し配信
  • 本の販売
  • 相応学舎への道順
  • リンク
    • 未安心の部屋
  • お問い合わせ

©Copyright 2023 学仏道場 相応学舎 .All Rights Reserved.