学仏道場 相応学舎

  • 相応学舎について
  • 聞法会のご案内
    • 『教行信証』講義
    • 相応学舎の行事
    • 『英訳・教行信証』を読む会
    • 西田幾多郎 輪読会
  • オンライン参加ページ
    • 英訳・教行信証を読む会
    • 西田幾多郎 輪読会
  • 見逃し配信
  • 本の販売
  • 相応学舎への道順
  • リンク
    • 未安心の部屋
  • お問い合わせ
  • 相応学舎について
  • 聞法会のご案内
    • 『教行信証』講義
    • 相応学舎の行事
    • 『英訳・教行信証』を読む会
    • 西田幾多郎 輪読会
  • オンライン参加ページ
    • 英訳・教行信証を読む会
    • 西田幾多郎 輪読会
  • 見逃し配信
  • 本の販売
  • 相応学舎への道順
  • リンク
    • 未安心の部屋
  • お問い合わせ
search menu
ご案内

本多弘之先生の『新講 教行信証』在庫あります

2020.06.25

本多弘之先生による『教行信証』講義を収録した『新講 教行信証』のバックナンバーは、版元様廃業のため現在たいへん手に入りにくくなっておりますが、相応学舎では在庫を確保しております。 詳しくはこちらをご覧ください。

日常の風景

紫陽花の季節

2020.06.05

今年も相応学舎の庭に紫陽花が咲く季節になりました。 また皆様とともに、ここで仏法を聞くことができればうれしく思います。それまではそれぞれの場で、あるいはオンラインでお会いできればと思います。(担当:K)

英訳・教行信証

英訳・教行信証の会にご参加の皆様へ

2020.05.13

本日はWeb聞法会としては第1回目ということで、マイケルコンウェイ先生、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 『教行信証』行巻の『浄土論』の引用の箇所について、菩薩の行ということが我われの行ではなく法蔵菩薩の行...

英訳・教行信証

次回の「英訳・教行信証を読む会【Web】」の内容について

2020.05.12

5月13日(水)の「英訳・教行信証を読む会【Web】」(マイケル・コンウェイ先生)では、『真宗聖典』(P.167)の 『浄土論』に曰わく、 我修多羅   真実功徳相に依って、 願偈総持を説きて、仏教と相応せり、と。 仏の...

ご案内

西田の会もWebで開催を予定

2020.05.11

英訳・教行信証の会に引き続き、西田幾多郎「場所的論理と宗教的世界観」の輪読会もWebで開催を予定しております。まずはテスト会を5月15日(金)16時に開催いたします。 テスト会というのは、まだZoomを使って会議や勉強会...

ご案内

初のWeb聞法会を開催

2020.05.06

マイケルコンウェイ先生の呼びかけのもと、「英訳教行信証を読む会」をWebで開催することとなりました。初回は5月13日(水)18時からです。詳細は以下のご案内をご覧ください。    

ご案内

学仏道場・相応学舎のホームページ開設

2020.05.06

このたび学仏道場・相応学舎のホームページ開設いたしました。 こちらから相応学舎の聞法会のご案内をお知らせいたします。

< 1 … 6 7 8

聞法会の予定

最近の投稿

  • 英訳『教行信証』を読む会、7月の日程変更のお知らせ
  • 相応学舎 報恩講のお知らせ
  • 相応学舎オンライン配信終了のお知らせ
  • 2024年9月本多弘之先生『教行信証』講義 オンライン参加受付開始
  • 2024年「本願の教えを聞く会」のご案内

最近のコメント

  • 2023年相応学舎 報恩講のご案内 に souou-gakusha より
  • 2023年相応学舎 報恩講のご案内 に 坂本広野 より
  • 学仏道場・相応学舎のホームページ開設 に 奥孝丸 より
  • 学仏道場・相応学舎のホームページ開設 に souou-gakusha より
  • 学仏道場・相応学舎のホームページ開設 に 奥孝丸 より
  • 相応学舎について
  • 聞法会のご案内
    • 『教行信証』講義
    • 相応学舎の行事
    • 『英訳・教行信証』を読む会
    • 西田幾多郎 輪読会
  • オンライン参加ページ
    • 英訳・教行信証を読む会
    • 西田幾多郎 輪読会
  • 見逃し配信
  • 本の販売
  • 相応学舎への道順
  • リンク
    • 未安心の部屋
  • お問い合わせ

© 2025 学仏道場 相応学舎 All Rights Reserved.