2023年相応学舎 無窓忌のご案内
来たる2月10日(金)14時より、2023年無窓忌(安田理深先生四十二回忌法要)をお勤めいたします。ご命日は2月19日ですが、諸般の事情によりこのような日程となっております。 日時:2023年2月10日(金)14時より ...
来たる2月10日(金)14時より、2023年無窓忌(安田理深先生四十二回忌法要)をお勤めいたします。ご命日は2月19日ですが、諸般の事情によりこのような日程となっております。 日時:2023年2月10日(金)14時より ...
皆様 本日御陰様で、2022年報恩講を無事とりおこなうことができました。今年も当地参加とオンライン参加の混合形式で行いました。本多弘之先生には「摂取不捨の自覚と横超の信心」の講題でご法話をいただきました。 今年も残念なが...
来たる12月9日(金)14時より報恩講をお勤めいたします。 式次第 一、勤行 正信偈草四句目下 念仏 三淘 和讃「三朝浄土の大師等」 回向「願以此功徳」 拝読文『顕浄土真実教行証文類序』 一、法話 講師:本多弘之師 講題...
皆様 本日御陰様で、無窓忌(安田理深先生四十一回忌法要)のお勤めを無事とりおこなうことができました。 昨年は初めて無窓忌が中止になり、本年の2月も開催できませんでしたが、延期という形で本日勤めることができました。相応学舎...
2022年無窓忌のご案内です。2月18日より延期しておりましたが、4月1日(金)14時より無窓忌を開催いたします。ご法話は本多弘之先生、講題は「願生の行人」です。 「当地参加」と「オンライン参加」の混合形式での開催となり...
2月18日から延期し、3月11日(金)に予定しておりました無窓忌ですが、新型コロナの感染拡大がつづいている状況と、相応学舎における改修工事がまだ継続中であることから、再度延期となりました。 今回も中止ではなく、「延期」と...
2月18日(金)に予定しておりました無窓忌ですが、新型コロナの感染拡大の状況と、相応学舎において一部急ぎの改修工事が必要な箇所が出てきたことから、3月以降に延期することと決定いたしました。 中止ではなく、「延期」というこ...
来る2021年12月10日(金)14時より、相応学舎にて『報恩講』をお勤めいたします。 昨年は新型コロナ感染拡大により中止致しましたが、本年は「当地参加」と「オンライン参加」の混合形式で開催いたします(お斎はありません)...
聞法会「本願の教えを聞く会」のご案内が届きましたのでお知らせいたします。 *** 日時 2021年9月5日(日曜日) 午前9時から午後4時まで 講師 羽田信生師 バークレー在住 毎田仏教センター所長 講題 『二重国籍』を...
本多弘之先生『教行信証』講義のご案内です。次回は5月23日(日)14時より開催いたします。 次回も「当地参加」と「オンライン参加」の混合形式で開催予定です。本日より「オンライン参加」の受付を開始いたしました。 (*感染症...
最近のコメント