2022年無窓忌のご案内です。2月18日より延期しておりましたが、4月1日(金)14時より無窓忌を開催いたします。ご法話は本多弘之先生、講題は「願生の行人」です。
「当地参加」と「オンライン参加」の混合形式での開催となります。本日より「オンライン参加」の受付を開始いたします。
「オンライン参加」ご希望の方は、下のリンクよりお申し込みください。開催日の開催時間直前まで受け付けております。会費は2,000円です。お支払いはクレジットカード、銀行振込のいずれかをお選びください。
https://select-type.com/ev/?ev=OEXvw9O4sbA
お申し込み後、自動で当日参加のためのZOOMのリンクが記されたメールが送られるようになっております。もし送られない場合は、souou.gakusha@gmail.comまでご連絡ください。
なお、「当地参加」につきましては、2月、3月にお申し込みの方から抽選で10名選ばせていただき、個別にご連絡いたします。
相応学舎
*お申し込みいただいた方は、当日参加できなかった場合に、アーカイブ(当日の保存動画)が見られます。その際、申込みメールに記載のzoomのパスワードが必要になりますので、メールを削除しないようご注意ください。
*講義後に、動画視聴のためにお申し込みすることはシステム上できませんので、当日参加できず動画だけ視聴したいという方も、講義前にお申し込みください。
*感染症拡大の状況によっては中止になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。中止になった場合、会費はお返しいたします。ホームページ、その他でご連絡いたします。
*ご案内の詳細はこちらをご覧ください。→https://souou-gakusha.com/聞法会のご案内/
日時:2022年4月1日(金)14時より
講師:本多弘之師
講題:「願生の行人」